GLANTANKをもう一台買って、サーバーを二台に分けた。

RAID1のHDDを一台外して新しいGLANTANKに入れる。これをmasterとして、新品のHDDを
SLAVEにセットして起動した。

hdbへのデータコピーとRAID1再構築

http://www.compensator.net/doc/hardware/lantank.php
を参考に。

hda1にboot(/bootにマウント)、hda2にswap領域、md1(hda3)にデータ領域(/にマウント)
という構成になっているようなので、これをコピーする。

hdaのパーティション情報(start-end)をメモ。

# fdisk -l /dev/hda

fdiskでパーティションを作成。

#fdisk /dev/hdb

「n」でパーティションを3つ作成、いずれもメモしておいたstart-endと合わせる。
「t」でパーティションタイプを変更、hdb2を82に、hdb3をfdに。
「p」で確認して、「w」でパーティション情報を書き込む。

MBRとhda1をhdbにコピー。

# dd if=/dev/hda of=/dev/hdb bs=446 count=1
# dd if=/dev/hda1 of=/dev/hdb1 bs=2k

hdb2をスワップ領域に。

# mkswap /dev/hdb2

RAIDを構築する。raidtoolではなくmdadmを使うらしい。manはここを参照。
http://www.ioss.jp/sohodiy/mdadm8-1_5.html

# mdadm /dev/md0 -a /dev/hdb3

/aと上記ページではなっているが、これはtypo。-aが当然正しい。/etc/raidtabが
見つからないな........数現在コピー中。結果は後日。